誕生日や誕生月をもとにパワーストーンを選ぶ方法というのも人気は高いですが、星座をもとにしてパワーストーンを選ぶ方法も人気があります。
どなたにも当てはまる星座はありますし、みなさま、星占いが大好きですから、この方法も良いですね。
各星座には、いくつかのパワーストーンが割り当てられています。
誕生石とかぶるかたもいらっしゃると思いますが、かぶらないかたは、選択の幅が広がりますしね。
では早速ご紹介いたしましょう。
牡羊座のかたは、ルビー、ガーネット、インカローズ
牡牛座のかたは、エメラルド、コーラル、マラカイト
双子座のかたは、翡翠、シトリン、アゲート
かに座のかたは、パール、ムーンストーン
しし座のかたは、ダイヤモンド、ルビー
おとめ座のかたは、サードニクス、カーネリアン
天秤座のかたは、オパール、ペリドット、トルマリン
さそり座のかたは、オパール、オニキス、トパーズ
いて座のかたは、トパーズ、ラピスラズリ
やぎ座のかたは、ターコイズ、ガーネット、アクアマリン
水瓶座のかたはアメジスト
うお座のかたは、アクアマリン、ブラッドストーン
と、いうようになっています。
パワーストーンを選ぶ方法はいくつもありますので、それらの方法を併用することにより、あなたに必要なブレスレットのひとつやふたつくらいは、すぐに出来上がってしまいます。
全て異なるストーンでも問題はないですが、色合いを考えながら、素敵なパワーストーンブレスレットをお作りになってください。
関連記事
パワーストーンを選ぶときには、いくつかの方法がありますが、誕生日を基にした方法も人気がありますよ。この方法でしたら、迷うことなくパワーストーンを選ぶことができま ...
2020/05/12
パワーストーン選びに迷ってしまったのなら、やはり、あなたの基本情報がぎっしりつまっている誕生日を基準にした方法はお勧めですね。今回も誕生日からパワーストーンを選 ...
2020/05/12
パワーストーンの多くは、それぞれに綺麗なカラーがついています。このカラーにも意味があり、各パワーストーンにその意味が反映されています。ですから、カラーで選ぶのも ...
2020/05/12
誕生日や星座をもとにご自身に合うパワーストーンを選ぶのは、割と多くのかたが行っている方法ですが、さらに、「干支」で選ぶという方法もあります。ご自身の干支を知らな ...
2020/05/12
トラックバック
トラックバックURL