ダイエット法を攻略せよ!
こんにちは。病は気からのShionです。
ダイエットを無理なく成功させる秘訣
昨日は久しぶりに仲良しの2つ下の妹とショッピングでした
洋服選びということで話題は「体重」に。一生懸命ジムで落とした体重もスッカリ元に戻ったと嘆く彼女。
「お姉ちゃんはどうして太らないの?ジムに行ってるから?」
そんなことを聞かれる私も、過去に“不健康に太った”ことがありました
今より8kg増。理由は、内服薬の副作用でした。
こんな経緯から無理なく痩せた私の方法を今回はシェアしてみます。
8Kgを3ヶ月で無理なく落とした「我慢ゼロ」のダイエット法
ルールは4つ
●「絶対に無理しない」(一時的に無理するからリバウンドする。自分でも無理なく続く方法を探す。)●過食の原因のストレスをまず手放す(食べるのを我慢するんじゃなくて、食べたくなる衝動をみつめる。)●アプリで体重管理(毎日同じ時間に測るだけ)●糖尿病食で、食べ放題(味の素のサイトで1日1600Kcalメニューを実践。キャベツとスープなら食べ放題というマイルール。ドレッシング自由。)
※昔はフリーでサイトにレシピが掲載されていたのだけど、今はサイトが変更されていました。でも、色んな本でもレシピが参考になります→Amazon
中でも私が大切だと思うのが食べるのを我慢するんじゃなくて、食べたくなる衝動をみつめること
心と食は密接に関わっていて例えば・・・
「辛いもの好き」だったら恋愛や仕事などに消極的。人生への情熱に欠けている。とくに自分の中にある愛を感じなくなっている。
とか 「やわらかいもの好き」だったら自分だけでは何一つできないと思い込み人生を開拓していくたくましさに欠けている。
とか、
そして、皆様もおそらく経験的にお気づきのように「甘いもの」や「炭水化物」を欲するときは癒しを求めていることって多いですよね。
癒しを求めているのに「そんなのダメよ!」なんて言ったら辛いのも当然。
だから食べたい!⇒食べちゃダメなんじゃなくて食べてOKな食材を作りつつ
必要以上に食べたい衝動の起こらないような健やかな心を育てるのが必ず役に立つ。(このとき、鏡の法則が本当にオススメ。)
「鏡の法則」に興味のある方であれば、鏡からのメッセージを受け取りながら
自分のストレスの原因を見つめるうちにストレスフリーな日々に近づけることもできますよ
今日は、ダイエットについて書いて見ました^^
今日もありがとう!
Shion ・自己紹介・病は気からってこんなこと・鏡の法則ってこんなこと・要点をまとめた過去記事・サロン所在地と行き方 ・ボディケア(50分)・フットケア(40分)・病は気からのカウンセリング(60~90分)・鏡の法則カウンセリング(60~90分) 各メニュー初回¥2,000- ・オンライン講座 (精神科疾患でお悩みの方へ) LINE@やっています(心のコリを紐解く5つのステップやアメブロに書きにくい疾患別の内容などはコチラから。)
僕が泣き虫なんじゃなくてこのダイエット法が素敵なんだと思います。
半年前ぐらいから動かなくなってしまった体重をなんとかしようと、運動やらマッサージやら色々変化球を入れ始めた。でもそれでも動かなくて… ホネホネロック氏(属性:カロリー変態)とTwitterで仲良くなって連日ふざけあっているうちに、カロリー理論を覚え始め、見様見真似で始めてみたのが2ヵ月前。 それでも2ヵ月間動きは無かったけど特技の死んだ目で続けるスキルと、すっかりお友達になったホネ子の支え、栄養に詳しいお方に教えて戴いた事もあり、やっとやっと半年間の停滞期をブチ破れた感じ!うれしい~~~! 生理来てるから明日はむくんで増えちゃうかもしれないけど、それはただの水分量だって分かってるから凹むまい(たぶん)最近減ってきて、最小値を示した事が大事なの。 ありがとうありがとう、皆さまに感謝! :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:- 昨日の運動・マッサージなど ・半身浴(40分) 生理が来てしんどかったので、運動をサボる。リンパマッサージも生理中なのでお休み。 半身浴は結婚以来、水道代の節約のために10年以上続けているけど、95kgの時代も普通にやっていたのでダイエット法と思えなくて書けずにいた。でもやっぱり良い方法みたいなので、今日から項目として追加してみる。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:- ・本日の体重 56.7kg(開始から-38.8kg)・目標体重50kgまで、あと6.7kg) 【昨日の良かったポイント】 ・そのままだと塩気が強いサバ缶を、たっぷりの海苔で巻いておかずにするという方法を思いついてやってみた、美味しい♡・死んだ目で継続するスキルに自信がついた。