ダイエット法の人気の通販店舗の提供、毎日の暮らしに加えてみませんか
ダイエット法大応援サイト♪
起きてすぐの体重→トイレ後の体重前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ) 47.9キロ→47.4キロ+-0
朝食:鮭おにぎり、ヨーグルト、野菜ジュース昼食:焼肉、カリフラワー、ご飯、ヤクルト夕食:枝豆豆腐、千切り大根、味噌汁(あさり)
半身浴:20分
時々『間違えたダイエットをしていました』ってお声かけいただくんですよね。 わたしは世間一般にある程度浸透している方法だったら間違えたダイエット法は無いと思っています。 毎日本屋にダイエット本をチェックしに行ってるんですけれどこの2つの本↓ってダイエットコーナーで並んで売られていました。[図解]「食べない」健康法734円Amazon
40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方1,296円Amazon『老化を防ぐ』『40歳を過ぎたら』ってフレーズがあるので対象は同じなんだと思います。
パラッとドチラも見たんですけれど目新しい事は書いていなかったのでコレは買わなかったんですけどねw
『どんな本を読んでいますか?』とご質問いただいたので最近買って読んだ本はコチラ↓くびれ母ちゃんの、最強ながらトレーニング (VERY BOOKS)1,512円Amazon
ゼロトレ1,296円Amazon着眼点が面白いなと思うモノを良く買います。最近は『トレーニング系』が多いですけれどちょっと前は『食事術系』が多かったです。
健康やダイエットって面白い事に必ず真反対のモノが同時に出るんですよね。その場合最初はイツも両方読んでみているんですけれど余程のモノで無い限りドチラも納得する部分と眉唾だな~って思う部分がありますしソレで良いと思っています。
だから間違えたのは単に合わなかったっていう『チョイス』であって『ダイエット法』じゃないとあらゆるダイエットで失敗&リバウンドしているわたしは思うのです。
つまり『あけみん's体質改善ダイエット』も合わない人が居て当然なので合わなかったらある程度のトコロで次を試すのもアリだと思いますよ~(・∀・)ノ
すみませんがご質問はコチラの体質改善プログラムとブログトップのメッセージボードを一通り読んでからでお願いします。あとわたしの食事記録はかなり大雑把なので焼肉って書いてあってもポークソテーだったりラムソテーだったり様々ですしプチトマト1個やレタス1枚とかポテトサラダ一口は書いてないです。
人気ブログランキングへ